その漫画自炊オタクはImageJマクロに恋をする

プログラミングを用いた、自炊漫画の画像処理

スキャンデータの品質チェックのために、読み取り直後に2秒間だけ画像表示させるMacro

 



スキャナでファイルを保存した直後に、データ確認のため2秒間だけ画像表示させるマクロです。

 

//FileWatcher_Modoki.ijm
//Detect if there are any "Newly created files" in selected dir.
//"Deleted files" and "Modified files" are not the subject.



print("");
print("FileWatcher_Modoki.ijm");
print("");


checkImgTime = 2000;


//select dir
dir = getDirectory("Choose a Directory");
print("Watching :",dir);
print("");


//Main ope
list0 = getFileList(dir);
count =0;
progress="*";

while(count<10000){
	//Show Progress
	print("\\Update:"+progress);
	wait(200);
	
	//Create list1
	list1 = getFileList(dir);
	
	//Check Missmatch list0 and list1
	for(i=0;i<list1.length;i++){
		if(fileExistInArray(list1[i],list0) == 0){
			open(dir+list1[i]);
			wait(checkImgTime);
			close();
			count=0;
		}
	}
	//OverWrite list0
	list0 = Array.copy(list1);
	
	
	progress = progress+"*";
	if(count%20 == 0) progress = "*";
	count++;

}

showMessage("Time out");	

//-----------------------------------------------------------------------------

function fileExistInArray(fileName,ARRAY){
	output = 0;
	for(i=0;i<ARRAY.length;i++){
		if(ARRAY[i] == fileName) output = 1;
	}
	return output;
}

//-----------------------------------------------------------------------------

 

「新規ファイル検知→2秒間画像表示」を生業とするマクロです。

 

単純なマクロですが、スキャナに原稿をセットしたあとは、ボーッとディスプレイを眺めているだけでスキャンデータの異常(主に縦線ノイズ)を即時チェックできるので、シンプルに捗ります。

 

 

動作内容

 

① 起動後、どのディレクトリを監視するのか手動で選択。

② ImageJがフォルダ監視状態になる。

③ 新たに保存されたファイルを検知すると、自動的に「2秒間だけ画像表示」してから閉じる。

④ 新しいファイルが30分程度保存されない場合には、監視中断。

 

 

マクロの起動方法

 

①ImageJ上部タブの[Plugins]→[New]→[Macro]で起動したエディタに、記事の一番上のコードをコピペして、ijmファイル(FileWatcher_Modoki.ijm)を作成・保存する。

②保存したファイルをImageJフォルダ内の[plugins]フォルダにしまう。

このとき、[plugins]フォルダの中に新たに適当な名前のフォルダを作って、その中にしまってもOKです。ここでは仮に「自炊」というフォルダにijmファイルを突っ込んだとします。

③一度ImageJを再起動すると、マクロがインストールされ、起動準備OK。

④上部タブ[Plugins]→[自炊]→[FileWatcher Modoki]でマクロが実行されます。

 

 

imagej-jisui.hatenablog.com

 

 

 

 

ライセンスなんかは一切無いので、ぜひぜひ自由に使ってみてください!

 

imagej-jisui.hatenablog.com