その漫画自炊オタクはImageJマクロに恋をする

プログラミングを用いた、自炊漫画の画像処理

ImageJマクロ応用編

【ImageJマクロ応用編】#5 FijiとJythonを使ったPlugin開発

皆さまこんにちは。 『サイバーパンク2077 』から抜け出せません、yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 【PS5】サイバーパンク2077 アルティメットエディション 【CEROレーティング「Z」】 スパイク・チュンソフト Amazon このブログではこれまで、ImageJマク…

【ImageJマクロ応用編】#4 PluginとMacroの処理時間の違い

皆さまこんにちは。 最近NewJeansにハマってます、yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 NewJeans 2nd EP 'Get Up' Bunny Beach Bag ver.(韓国盤) アーティスト:NewJeans Polydor Amazon ImageJ上で自動処理を行うための拡張機能には「Macro」のほかに「Plu…

【ImageJマクロ応用編】#3 カラー画像のピクセル値を取得する方法

皆さまこんにちは。 このまえPS2を買いました、yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 以前のおさらい まえに投稿した「二次元画像のピクセル値を取得する方法」の記事では、「getPixel(x,y)」を使って「画像のピクセル値を取得する方法」について解説しまし…

【ImageJマクロ応用編】#2 複数の返り値を返すには

皆さまこんにちは。 yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 ここまでのおさらい 以前、「自作関数の作り方」の記事で、「return文」を使って「返り値を関数の外に返す方法」について解説しました。 return文の基本ルールは、「返り値は1つだけ」つまり「返り…

【ImageJマクロ応用編】#1 子フォルダ内を含めた全画像を一括処理する方法

おさらい 以前「フォルダ内全画像一括処理」について紹介しましたが、その方法だと「あるフォルダの下にある子フォルダの中にある画像ファイル」までは開くことが出来ませんでした。 今回は、自分で自分を呼び出す「再帰的な関数」を使って、 「子フォルダ内…